ホーム > 留学体験談 > ヨーロッパ/アジア(英語) > 【マルタ/ゴールデンエイジプログラム】この留学に参加させていただいて本当に良かったと思ってます(2025年4月28日~5月9日 ちーさん様)
語学留学体験談 - 留学体験談

【マルタ/ゴールデンエイジプログラム】この留学に参加させていただいて本当に良かったと思ってます(2025年4月28日~5月9日 ちーさん様)

5

国・都市名  国:マルタ

 都市:バレッタ

学校・研修先名

Easy school
コース名

Golden Age Cultural program

期間

2025年4月28日~2025年5月9日  

 
  1. 学校の印象(雰囲気・広さ・設備など)
    設備は古く感じましたが改装され綺麗に掃除は行き届いてました。 フレンドリーな雰囲気で穏やかに過ごすことができました
  2. クラスの人数・国籍を分かる範囲で教えてください
    10人ほどの人数でした。 1週間目 イタリア、中国、スイス、リトアニア、日本 2週間目 フランス、スイス、イタリア、日本

  3. 日本人の生徒さんはどのくらいいましたか?
    1週間目 2人、 2週間目 3人

  4. 英語の授業/プログラムで印象に残っている事を教えてください
    グループでのディスカッションやゲーム
  5. 語学学校の先生やスタッフの印象
    わからないことや質問に対して優しく接していただけてお話ししやすい先生でした。 スタッフの方も親身になって接してくれました。

  6. 毎日の昼食はどこでどんなものを食べましたか?どんな昼食メニューですか?味も教えてください
    学校付近のバレッタの街でパスタやピザをメインに食べていました。 味は日本人の私にも合う味で美味しかったです。
  7. アクティビティには参加されましたか?
    ゴールデンエイジのプログラム全て参加しました。
  8. 滞在先について教えてください
    一人部屋で食事はなし
  9. 滞在先での食事はどのようなものが出ましたか?また自炊の場合、どのようなものを食べていましたか?
    ほとんど自炊はしていなくて外食や持ち帰りがほとんどでした
  10. 滞在先から学校まではどれくらいかかりましたか?
    バスで25-30分+徒歩10分くらい
  11. 平日、帰宅後の過ごし方  ※主にどんなことをして過ごしましたか?
    アパートから1分くらいのところにビーチがあり夜8時過ぎまで明るかったので地元の人達がダンスしたりボクササイズやヨガ、泳いでるのを見て撮影したりして癒されてました
  12. 休日の過ごし方  ※主にどんなことをして過ごしましたか?
    一日フリーな時は日曜日しかなく朝イチからマルサシュロックていう日曜日のマルシェにドイツのお友達と行きました

  13. 海外の方と一緒に生活した感想を教えて下さい
    私のアパートの方はドイツの方が多く英語が堪能な方ばかりでしたのでコミニュケーション取るのがなかなか難しいなって感じましたがみなさんとても優しく接してくれて助けていただき楽しく過ごすことができました

    16

  14. 今後参加される方にアドバイスがございましたらご記入下さい
    私が個人的に感じたことは浴室のシャワーが備え付けのもので手に持ってシャワー浴びることができず天井から落ちてくるタイプのものでした。 水からお湯になるには少し時間もかかりました。 それだけでしたが少しストレスを感じました。 それと洗濯機の使い方がわからず同じアパートの方に教えていただきました。
  15. 嬉しかったこと、楽しかったことの体験談をご記入ください
    英語のできない私にアパートの方たちみなさん優しく接してくれたこと 帰国してからも連絡を取り合ってること 来年日本に遊びに来てくれるって言ってくれてることがとても嬉しくこの留学に参加させていただいて本当に良かったと思ってます
  16. 大変だったこと、辛かったことの体験談をご記入ください
    初日の授業でほとんどついて行けずわからなかったこと 劣等感を感じ自分はこんなに英語ができなかったんだって改めて感じました。 2日目から一つ下のクラスに変えてもらってからは少し気持ちが楽になりました。 他の日本の方も同じ思いをしてる方がいました。