ホーム > 留学体験談 > オーストラリア > 【オーストラリア/メルボルン・一般英語コース】楽しく実りある授業を受けられてとても良かったです。(2025年3月11日~2025年3月28日 ちっぷ 様)
語学留学体験談 - 留学体験談

【オーストラリア/メルボルン・一般英語コース】楽しく実りある授業を受けられてとても良かったです。(2025年3月11日~2025年3月28日 ちっぷ 様)

国・都市名  国:オーストラリア

 都市:メルボルン

学校・研修先名

ILSC メルボルン校
コース名

General English Full Time Morning

期間

2025年3月11日~2025年3月28日  

 

1.学校の印象(雰囲気・広さ・設備など)
学校は、クラスがたくさんあって驚きました。同じレベルでも、複数のクラスがありました。雰囲気はとてもよく、先生も生徒もフレンドリーな人が多かったです。過ごしやすく学びやすい環境でした。

2.クラスの人数・国籍を分かる範囲で教えてください
クラスの人数は、数えてはいませんが、20人前後だと思います。国籍は様々で、私がいたクラスには、コロンビア、韓国、タイ、台湾、フランス、スイス、ブラジルなどの人がいました。コロンビア人は多かったです。

3.日本人の生徒さんはどのくらいいましたか?
学校全体でどのくらいいたのかはわかりませんが、私の所属していたクラスには、私を入れて2名ほどいました。

4.英語の授業/プログラムで印象に残っている事を教えてください
文法のレベルだけ私の感覚とはずれいていたことです。授業の中の、文法以外の授業のレベルは自分にすごくあっているのに、文法のレベルだけ少し低くて驚きました。おそらく日本が、他の国に比べて文法の教育が進んでいるのかなと思いました!

5.語学学校の先生やスタッフの印象

フレンドリーな方がとても多かったです!話しやすくて質問もしやすかったです!

6.毎日の昼食はどこでどんなものを食べましたか?どんな昼食メニューですか?味は?

寮でいただける無料朝食として出されているパンを、昼食用として持っていくことも可能だった(自分の好きなだけ取っていいし、学校に持っていけるようなペーパーバッグも提供されていたから)ため、毎日それを持って行っていました!パンに塗るジャムやピーナッツバターなども提供されていましたが、私は朝食にはそれを使わせていただき、お昼の分は自分で作ったサラダチキンと一緒にパンを食べていました。学校の教室で食べていました。休日は、たいていどこかにお出かけしていたので、出かけ先での外食が多かったです。

 

7.アクティビティには参加されましたか?
一度学校のアクティビティに参加しました。野生のカンガルーを見に行く企画でした

8.滞在先について教えてください
1名部屋で、キッチンと冷蔵庫だけ6人でシェアする設定でした。食事は平日の朝食のみついている設定でしたが、他の質問の回答に書いた通り、それで平日の昼食もまかなうことができました。

9.ルームメイトについて教えてください
キッチンなどをシェアしていた他の人は、自分以外に、日本人が2人、フランス人が1人、韓国人が1人いました。私の滞在中は最大5人でシェアしていました。

10.滞在先での食事はどのようなものが出ましたか?また自炊の場合、どのようなものを食べていましたか?
提供されるのは、パンやシリアルです。それにつけるジャムやピーナッツバター、牛乳なども提供されます。また、タンブラーやマグカップを持っていけば、好きなコーヒーや紅茶を入れていただくこともできます。夜ごはんは主に自炊でしたが、日本から持って行ったパックご飯や麺類などを使用することが多かったです。スーパーで野菜や調味料を購入して、それらを使って具材を作っていました。また、一部の調味料や食器などは、寮に置いてあるものを使わせていただくことができました(おそらく以前いた方々が帰られる際に寄付されたものだと思いますが、、)

11.滞在先から学校まではどれくらいかかりましたか?
徒歩で20分ほどです。毎日徒歩で通いました。

12.平日、帰宅後の過ごし方  ※主にどんなことをして過ごしましたか?
観光スポットに行ったり、カフェ巡りをしてコーヒーを飲み歩いたりしていました。夜は自室で勉強をしていました。

13.休日の過ごし方  ※主にどんなことをして過ごしましたか?
放課後に行きづらいような少し遠くへのお出かけを何度かしました。グレートオーシャンロードや、ブライトンビーチなどに遊びに行きました。

14.学校での思い出や感想を教えてください
楽しく実りある授業を受けられてとても良かったです!話す活動が多くて、スピーキングやリスニングの練習が特にできました

15.海外の方と一緒に生活した感想を教えて下さい
一緒に生活、というほどではありませんでしたが、様々なお話ができて、日本と違うところをたくさん知れてよかったです!

16.嬉しかったこと、楽しかったことの体験談をご記入ください
私はコーヒーが大好きなので、メルボルンは私にとってとても魅力的な街でした!たくさんのコーヒーにトライすることができて良かったです!また、語学学校に通ったため、様々な国籍の人たちと仲良くなれたのがとても良かったです!

17.今後参加される方にアドバイスがございましたらご記入ください
ILSCは毎週新入生を受け入れていますが、基本は4週で1タームなので、タームの最初に入る人が多いし、入った方がより授業を受けやすいと思います。私はそれを事前に知らされていなかったので、現地でとても驚きました。また、4週の最初の1日目は、新入生のオリエンテーションのために在校生の授業は休みになります。それも事前に知りませんでした。そして、木金の選択授業は、自分の興味のあるクラスを希望できますが、入学した週だけは希望が出せないです。興味のないクラスだった場合、すぐにクラス変更のリクエストを出した方が良いです。